2013.09.13(Fri)
ちょっと過ごしやすくなってきて、
ガーデニング熱が少しずつ上がってきました
花の世話、再開です!
水やりだけはしていたけれど、
あとはな~んもしてなかった寄せ植えたち
久しぶりに手をかけてあげましょう
まずは、ハイビスカスの寄せ植え

斑入りハイビスカス スノーフレークと
アメリカンブルー、ニチニチソウが植え込んであります
ちらほらと花は咲いていますが、伸びてぼさぼさです(汗)

カット後です
どうですか?
少しはすっきりしたかな??
あんまり変わってないですか???(汗)

ハイビスカスは横にも縦にも広がっているので
全体像がよくわからないと思いますが、こんな感じです
枝を少しカットして、3本挿し木をしました

寄せ植えじゃないけど、
ペチュニアの鉢植えもあまりにぼうぼうだったので
カットして追肥もしました

すっきり~

挿し芽もしました

庭の花たちです
これは前回紹介した白の八重咲き風の朝顔が
一重で咲いちゃったんじゃないかと思っています

白のオキザリス
可愛いです~♪

★おまけ画像★
新聞紙を布団にして爆睡しています(笑)

涼しくなったと思ったら、
今日・明日は残暑が厳しいようです
来週からはまた過ごしやすくなるみたいなので
人も花も、もうちょっとの辛抱だね
←1クリック応援お願いします
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
寄せ植え夏の間も綺麗に保たれてますね~♪
さすがです^^
うちは何もかもダメです。。
解けてなくなってるのもいるし。。^^;
って言うかそんなのばっか。。(T_T)
こちらは今日も34℃。。毎日毎日34℃。。いつになったら30℃きるのでしょ~~~~(T_T)
ほんとにほんとにうちのお花たちヤバいです。。^^;
ももさんとこの綺麗なお花たちで癒してもらいますね。。^^
いやいや、放置だから間延び放題だよ~
だからお花もちらほらしか咲かないし(汗)
それでも夏の暑さに負けずに頑張ってくれたからね
これからに期待します~!!
そっちはまだずっと暑さが続くんだね
冬は暖かくてうらやましいけど
夏が長いのはちょっと困るかも
こっちは来週からは30℃切る予報が出ています
やっとガーデニングシーズンの到来かな♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
斑入りハイビスカス、ももさんの所では早々に咲いてましたよね。
家もや~っと小さな蕾が見えました。
肥料とか、あげてますか?
家は全く肥料あげてないんです。
鉢も苦しそうなんです。
それでなのかな~。
寄せ植えって、前にも書いたことあると思うけど、全くセンスないから、した事がないです。
ここ数日、暑さがぶり返して疲れます。
台風もやってきそうだし、雨も風も、もう降らないで、吹かないでって言いたいですね。
ハイビスカス、斑入りなんですね。
真っ赤なお花が咲いて素敵です。
伸びてぼさぼさというけど、ふわっと広がって素敵です。
ペチュニアもピンチしたのね
我が家はひょろんと伸びて花付も悪くなってお終いです^^;
葉も青々、これから楽しめますね♪
朝顔の白はあまり見たことがないので素敵~(^-^)
北海道も9月はいつもなら肌寒く感じるのに
まだムシムシした日があります。
咲いてるお花にとっては雨はいらないですね!
寄せ植え、少しはサッパリとしてますか?
なかなか思い切りきれなくて(汗)
挿し木はやった後の面倒が見れなくてだめになることもあります
もうちょっとこまめにお花の面倒が見れるようになりたいわぁ
台風の影響か、今日は雨でむしむししています
ここ2日ほどめちゃ暑くて、そして雨
今日まただめになっているゼラニウムを発見してショック!
もう大丈夫だと思ったゼラニウムもまだまだ油断はできないようです(涙)
でも明日からは晴れて気温も30度を切るみたいなので、
ちょっと過ごしやすくなるのではないかと期待しています!
あっ、蕾が見えたんですか!
よかったですね~
そうそう、今年我が家のハイビは早くから咲いてました
肥料は春に固形肥料をあげて
あとはたま~に液肥をあげてたくらいでしょうか
今回カット後に追肥しましたよ
寄せ植えのセンス、私も全くないです~っ!!
だからせいぜい2~3種しか寄せ植えてないです
今日は台風の影響で雨風ひどいです
子供を送っていく予定だったのに、
今のところ交通網が寸断されていて出ていけないでいます
ゼラニウムも少ししか避難できなくて、今後が心配
でも、このあとはすごしやすい気候になるらしいので
ちょっと期待しています~
斑入りが珍しくて買ったんです
これでもう数年になるかなぁ
挿し木で今は2株に増えてます
ペチュニアはどんどん伸びて乱れちゃうよね
ピンチが苦手なんです
なかなかこんもりといい姿を保てません
でもたぶん、もう一回くらいは花を楽しめるかな~♪
北海道の9月はもう肌寒いんですか?
こっちはまだまだ残暑厳しい、と言いたいところですが、
今年は秋がけっこう早い気がします
この台風が去ったあとは
さわやかな秋風が吹くんじゃないかな~
無事に台風は行き過ぎましたか?
怖かったですねぇ。
今年はゲリラ豪雨も多くて今更台風来ても怖くない、とか思ってたけどやはり台風の威力を改めて知りました。
今日は爽やかでしたね。
夕方庭に出たらお隣の奥さんと長々話してしまいました。
涼しくなって嬉しいわ。
これから秋の花が楽しみです。
私の住んでいるところは被害なしでしたが、
隣の町には被害が出ましたし、
県内では死者も出るくらいひどい台風でした
私も娘を送って行って帰ってきたのが真夜中
おかげでへろへろになりましたよ
まだ日中は暑くて、水やりがかかせませんが
朝夕が寒いくらいになってきて、秋の気配を感じます
やっと庭を楽しめる季節がやってきましたね~♪