2012.06.01(Fri)
いいお天気が続いてますね~
腰の痛みに耐えながら、せっせと水やりしています
おぉっと、もう言わないんだった
いかんいかん(汗)
バラだけでなくゼラニウムも花盛りだけあって
花びらがあちこちに散ってます
ゼラニウムの花がらや枯れ葉を取ってやらなきゃと思いつつ
日差しの強さと暑さに負けて放置状態
少しずつでもやらなきゃ、ですね!
6月最初の記事は、やっぱゼラニウムでしょ!
今日は我が家の変わり葉ゼラさんたちを見てくださいませ~
プチピエール

小さめの若草色の丸っこい葉っぱに
愛らしいピンクの花
う~ん、かわいいですぅ~!!

いただき物の真珠
もりもり育ってます♪

ハッピーソート

黒葉ゼラレッドとサーモン


斑入り葉ピンクとレッド
フランクヘッドレイとも違う花の色と形
購入した時期もお店も違います


ファイヤーワークス バイカラー

「もみじ葉ゼラニューム」ラベルの
品種名のわからない変わり葉ゼラさん、その1

品種名のわからない変わり葉ゼラさん、その2

冬に紅葉したのかと思ったら
気温が高くなってもこんな葉色

あ、でも緑色の新葉もちらりと見えてますね~

グラフティダブルレッド
ダブルの赤い花の塊がいくつもあって、派手♪

いただき物のグラフティダブルホワイト
白に赤の吹きかけがきれい~

あら?
品種リストのグラフティダブルはシングル咲き
広島市植物園のゼラ展で撮ってきたんですけどねぇ・・・・
もみじ葉ソフトピンクダブル
株は小さいんですが、花つきのいいゼラです♪
ゼラニウムHPも少しずつ更新していくつもりです
よかったら覗いてみてくださいね
ガーデニングblogランキング1クリック応援お願いします
テーマ : ゼラニウムが好き
ジャンル : 趣味・実用
ももさん、腰の痛みはどうですか?
早く治るといいですね♪
どのゼラたちも元気そうに咲いてますねヾ(*´∀`*)ノ
こんなに咲いてるとテンションが↑↑になっちゃう私です(笑)
もみじ葉のソフトピンクダブルがモリモリですごい~~(*^_^*)
斑入りもいろいろ咲いてるし
ももさん、身体をお大事になさってくださいね~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おー花盛り!
我が家ではモミジバ以来何も増えていませんが、
葉が黒い系はちょっと珍しいのではないですか。
近所にプランターで大量に花が咲いてるのがありますので、
ちょっと覗いて黒い葉のがあれば頂いてこようかなー。
でもこれ以上増やすと置き場所が無いし・・・

今朝携帯から観た時は
ペチュニアだった~~
更新ペースがすごいなぁ~~
いいことだ^^腰、、大分良くなったみたいで
安心しました。
あたしは事務職から現場復帰したから
全身筋肉痛、、疲労骨折に
肉離れ、、仕事で肉体労働でも
使う筋肉が違うと、、怪我しやすいんだって~
疲れない体にするには全身運動とストレッチなだとか
なんかこの3年あたし病弱体質で変わった病気ばっか
どうしたらいいんだろうね~~。
黒葉の変わり葉なんだろね~~凄く惹かれた^^
ゼラの季節だね~~
あっももさんのこと、、噂っていうか
ごめんね~~ももさんのホムペはスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
ソフトピンクダブルうち成長止まってる~~花一つ咲いてるけど
可愛いよね~~
グラフティダブルのホワイトはもう生産中止になってるから
出会えないらしいよ~~。。レッド見事だ~~♪
魅力的だねやっぱりファンシーゼラは
特に写真上から4、11番目がいいなぁ~。
バラさんもキレイに咲いていますね。
あのペチュニアもいいし
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あはは、徐々によくなってきてると思ったけど
昨日テニスしたらやっぱ今朝は痛いわ(汗)
動きたいけど無理は禁物ね~
いっぱい咲きはじめたので、眺めるとうれしくなっちゃう♪
でも、花がらや枯れ葉もすごくって(汗)
水もすぐきれるので、こんなにしょっちゅうやっても
いいんだろかと思うくらい水やりしてます
このまま元気に夏を越してくれるといいんだけどね~
特にファンシーリーフは弱いから・・・
優しい言葉、ありがとね!
コメントとてもうれしいです!
またお時間のあるときに覗いていただけるとさらにうれしいです
私も何度もありますから、お気になさらないでください
これからいろんなお花を楽しんでくださいね
いろんな花がどんどん咲き始めてるので、アップが間に合わないくらいです(笑)
ゼラもいっせいに咲きはじめたから、こんな風にカテゴリ分けすると、
他にもきれいなゼラが咲いてるのにアップできなくなるので残念
あばけんさんち、置き場所無いくらい花いっぱいなんですね(笑)
でも素敵なゼラあったら、枝貰って増やしてみてくださいね♪
ももさん、おはよう!!
凄い~~ゼラちゃんの幕開けですね~
最後の紅葉葉ソフトピンクダブル、綺麗だな~
本当に種類が多いのにびっくりです。
腰は要なので大事にして下さいね。
あはは、ほら、画像撮りまくってるから
さっさと次々アップしないとね~
腰はちょぼっとずつはよくなってると思う
でも昨日テニスしたからな~
3歩すすんで2歩下がる、って感じかな(笑)
職場が変わると体も変わっちゃうよね
私も6年前今の職場に異動したときから膝がダメになった
それまでは動く職場だったのに、今のところは立ちっぱなしなの
それに加老もあるんだろうけどね・・・(涙)
疲れない体にするには全身運動とストレッチですか
やっぱ筋肉つけるのは大事だよね
黒葉の変わり葉、ずっとこのままなのかな
すごくきれいな色なので、このままでいて欲しいな
sayuさん、変わったゼラいっぱい持ってるから
写真貰ってまた少しずつHPいじっていくつもりです~
全然気にしてないよ、気使わせてごめんね
ソフトピンクダブルなほちゃんも持ってるんだ
なほちゃんちにないゼラ、さっぱりわかんな~~~い(汗)
生産中止の貴重なゼラさんほど、我が家では枯れちゃう
コンフェティもダメになっちゃいました、ゴメン!!!(涙・涙)
ファンシーゼラはとても素敵なんだけど
暑さに弱いのがねぇ・・・
最近の猛暑で被害甚大です(涙)
バラは1番花がほぼ終わりそうです
ペチュニア、やっと植えつけました(汗)
そのうちまた登場させますね
ふふ、わかりましたよ、ありがとう!
秘密コメさんも腰痛持ちなんですね
腰が痛いとこんなに不自由なんですね
これまでも無理をすると痛くなることはありましたが
2~3日でよくなっていたので、こんなに長引くと不安がつのって・・・
情けないでしょ(笑)
この週末けっこう動きましたが
悪化はしてないみたいでほっとしてます!
一気にたくさんのゼラが咲き出しました
今日は花がらをずいぶん取りましたよ
紅葉葉ソフトピンクダブルは小さいんですが
葉っぱも花もかわいいです
ありがとうございます
腰は少しずつよくなってきているように感じています
朝起きたときが一番痛いです~
すご~~い♪
ゼラ祭りだわ~ファンシーやっぱいいですよね~^^
私お迎えしても次々ダメにしちゃって。。ヘタッピなの^^;
グラフティダブルホワイトもダメにしちゃった。。^^;
ソフトピンクダブル美人さんよね~うちも今満開♪
ももさんちはまだまだゼラ展いけそうですね~♪
こっちは今ゼラ花盛りなのよ~♪
ファンシー大好きだけど、夏にダメになってばかりで(涙)
今年の夏もどのくらい生き残ってくれることやら
いい夏越し方法、ないかなぁ
グラフティダブルホワイト、いただきものだからだめにしたくな~い
けど、そんなゼラのほうがだめにしちゃう確率大なのよねぇ
もう生産中止だというし、何とかがんばりたいよぉ!
今週は無理だけど、ぼちぼちゼラリスト更新するつもり
sayuさんちのゼラ画像使わせてくださいね(ぺこり)