2012.07.27(Fri)
PAC社のゼラさんたち
購入したときとはずいぶん違った色で咲きました

サーモンプリンセスかな?と最初は思ったのですが、
我が家のサーモンプリンセスはこんな花

並べて比べてみました
花色も葉っぱの色も明らかに違います
じゃ、この子はいったい誰でしょね~???

こちらはPACラベルの赤いゼラさん
ヒデミかと思っていましたが、ちょっと違う???

↓これがヒデミです

画像では同じゼラのように見えてしまっていますが(汗)
実際に比べてみると、ヒデミは明るい朱赤
PACラベルの子は朱赤ではなく赤!って感じ
も一つ、最近購入したPACラベルの赤いゼラさんがいるんですが、
PAC社のゼラニウムとしては今までに見たこともないような
ちょっと変わったカラーリーフのようなゼラなんです
また花が咲いたらアップしますので、見てくださいね
やっぱりちゃんとした品種名が知りたいですねぇ
PACラベル、やめてほしいなぁ・・・
★おまけ画像★
ちゃんと品種名のわかっているPAC社のゼラニウム
クオリティ ブルーワンダーです
暑いのでちょっといじけ咲き気味(笑)

ガーデニングblogランキング
1クリック応援お願いします