あっという間に2月も残りわずかに・・・
もう春の足音が聞こえてほしい頃だというのに、
毎日雪で気温も低く、寒い日が続いてます
それでも、雪の合間にお日様が顔を出すと暖かいんです
春はもうそこまで来ているなぁと実感しますね
そんな気配を察しているのか、
クリスマスローズたち、少しずつ咲き進んでいます
セミダブルレッド
覗きこめばお顔が見えるまでに♪

ピンクフラッシュも少し開きはじめました

ダブルホワイト
花茎が立ち上がってきてます

真ん丸な蕾のダブル糸ピコ

チューリップのような蕾のクリスマスローズ
3つの蕾が見えます、可愛い~♪

ピコティっぽい蕾
どんな花が咲くのかな~

パープル系の花かなぁ

昨日は、週末はめちゃ混むのでいつもなら行かない
大きなショッピングセンターへ夫と買い物に
店内をうろうろしていると、
手に持っていた風船を手放して走り去る子供の姿が!
「迷子かな?」と思ったけど、
姿が見えなくなってしまいました
そしたらしばらくしてその子が今度は反対方向から
「お母さ~ん」と叫んで泣きながら走ってきました
間違いなく迷子です!!
周囲にはお母さんらしき人の姿は見えず
店員さんも、迷子だと認識はしているのでしょうけど動く気配なし
夫に、「インフォメーションに連れて行って探してもらったほうがいいんじゃ?」と言うと、
夫がさっと「迷子になったの?お母さんを探してこようか?」と優しく声をかけました
こういう時の夫の行動って、尊敬です!!
私は言うだけでなかなか行動に移せない・・・(汗)
その子も素直についてきてくれて、
夫と手をつなぎながらインフォメーションへ
あははは、見ていてほほえましかったです~
係りのお姉さんにお任せしてしまいましたが
ちゃんと見つかったかなぁ
いやいや、見つかってるよね!
それにしても、僕ちゃん
そんなにあっさりと知らない人と手をつないで歩いていいのかな?
悪い人だったらどうするのよ~
それと、店員さんって、迷子ちゃんを見ても動かないんですね~
そこ、ちょっとびっくりでした
ガーデニングblogランキング1クリック応援お願いします
スポンサーサイト
テーマ : 花と生活
ジャンル : 趣味・実用