今年の秋は暖かいですねぇ
例年ならもう霰の1回や2回、降ってもいいはずなのに
未だに雨しか降っていません
それはそれでありがたいことですけどね
今年の冬のような豪雪はもうごめんですから
それでもバタバタするのも嫌なので
例年通り、この3連休にスノータイヤの入れ替えをしました
そして寒さに弱い花たちもサンルームに取り込み始めました
前記事にもしましたが、シャコバサボテンはすでに全部取り込んでいます
シンビジウム、デンドロビウムも一足先に取り込んでいます
今回取り込んだのは木立ベゴニア、センパーフローレンス、ハイビスカスなどです
画像はまったく関係ないけど庭の花たち(笑)
こぼれ種で咲いてくれるアゲラタム

ルリマツリ
この鉢もそろそろ取り込まなきゃね

トマトはまだ赤くなるものもありますが
今日1本抜いちゃいました

満開の山茶花


花に元気をもらいましょう!
見てくださってありがとうございました!!
←素敵な花ブログがいっぱい♪
スポンサーサイト
テーマ : 花と生活
ジャンル : 趣味・実用